- 産後なかなか体重が戻らない
- 子供を産んでから、お腹がぽっこり出ている
- 頻尿。尿漏れ、便秘になった
- 腰が痛くて子供が抱っこできない
- 下半身が太くなった
産後の不調は骨盤の開きが原因かもしれません。ぜひ当整骨院にご相談ください。(代表 宮田絵里奈)
産後骨盤矯正をお勧めする人
①骨盤の開きが気になる方
子供を産む前にはなかった不調がある方は、骨盤の開きが関係している可能性があります。
気になる方はぜひご相談ください。
②太ももが太くなったと思う方
産前に履いていたズボンが入らなくなった…そんな人は骨盤がひらき反り腰が反り腰になっている可能性があります。
太ももと、骨盤をしっかり矯正しますので、気になる方には産後骨盤矯正がおすすめです。
③背中や腰の痛みを感じる方
腰が痛くて子供が抱っこできない、重いものが持てなくなったという方は産後骨盤矯正で回復する可能性があります。
妊娠中から痛む場合もありますので当整骨院にご相談ください。
④下腹が気になる方
前はそんなことなかったのに、産後からお腹がぽっこりでるようになった人は 骨盤がひらき内臓がさがっている可能性があります。
体型の問題だけでなく、内臓が下がると内臓機能が低下する場合もありますので産後骨盤矯正をおすすめしています。
⑤尿漏れがおこる方
骨盤がひらくと、骨盤底筋が緩み尿漏れをおこすことがあります。
お一人で悩まずにぜひご相談ください。
当整骨院の産後骨盤矯正
産後骨盤矯正の施術は、まず産後何ヶ月での来店か、どういった不調がでているのか等を、丁寧にカウンセリングを行います。
カウンセリング内容をもとに、身体全身のバランスや歪みを確認します。
施術は、バキバキとさせない、ソフトな施術方法ですので産後の身体に優しい施術を行っております。
手技にて調整したあとは、インナーマッスルを鍛えて刺激するEMSをいうマシンを使用し、インナーマッスルを鍛えます。
インナーマッスルの特徴は?
骨盤矯正をしても、いつもの生活習慣に戻ると骨盤は次第に元に戻ってしまいます。
骨盤矯正を支えるインナーマッスルが弱っているからです。
そこで、当整骨院では、元に戻らないように骨盤を支えるインナーマッスルを一緒に鍛えることで骨盤を歪みにくくする施術を行っています。
鍛えにくい産後の骨盤底筋、インナーマッスルをEMSで鍛えることで、産後の不調回復をはかります。
インナーマッスルを鍛えるEMS
インナーマッスルは一度つくと落ちにくいですが、鍛えにくい部位と言われています。
EMSは寝ているだけでインナーマッスルを鍛える施術機器ですので 運動が苦手なお客様や、産後のお身体にも安心してご利用頂けます。
産後のお母さんをサポートします
妊娠、出産で頑張ったお母さんの身体や骨盤を育児をしながら自分の力で戻していくのは大変ですよね。
市販の矯正ベルトをを買ったけど、ついつい、つけるのを忘れてしまう…
腰が痛くて病院に行きたいけど、病院は並ぶし子供がぐずらないだろうか…
下半身太りが気になるけど、子供がいるので自分でストレッチする時間もない…
そんな忙しい産後のママをサポートする為、当整骨院ではキッズスペースを完備しています。
また予約優先制ですので、ご都合のよい時間に待ち時間にご利用頂けることが可能です。
できる限りお母さんに負担なく、施術をうけてもらいたい。
当整骨院の「骨盤矯正」「インナーマッスルと鍛えるコアレ」「生活習慣のアドバイス」を体感してもらいたいと考えています。