当院では、整体だけでなく、お身体のサポートの一環として、適切な靴を履いているかを確認させて頂いております。
靴のサイズ合っていますか?
ほとんどの皆さんが、靴をちゃんと履く重要性を理解されておりません。
実際の自分の足のサイズよりも大きな靴を履いて、足を悪くし、姿勢を悪くし、体を痛めています。
そのため、「正しい靴の選び方」や「正しい靴の履き方」を指導させて頂き、生活習慣からお体をよくするお手伝いをさせて頂いております。
大きな靴を履くことの問題を伝え、適切なサイズを履くよう提案すると、一部の患者さんから、
「でも先生、私甲高なの、ちょうどの靴を履くと、足の甲が痛くなるのよ!!」
ということをおっしゃる方がいらっしゃいます。
ところが、実際はその逆で、サイズに合った靴を履くためではなく、「サイズに合わない大きな靴を履くから」甲が痛くなるのです。
どういうことでしょうか??
大きな靴を履くと、必然靴紐をギュウギュウに締めてサイズを調整しようとしますよね。
これが甲の血管を圧迫して、甲に痛みを感じさせるのです。
(※紐がゆるゆるでも甲が痛くなります。このメカニズムはまた別のコラムで。)
もう少し詳しく説明すると・・・
ヒモの網網の部分を「ベロ」と読みますが、(舌を「べ~」としているように見えなくもありません。)
このベロは歩行の際に広がったり、縮んだりしながら「文字通り」「呼吸」しています。
しかし、ここをギュウギュウに締めてしまうと、この呼吸が出来なくなってしまい、
靴本来のサポート機能が失われてしまうのです。(靴が呼吸できなくなるわけですね)
またサイドにあるメーカーライン(アシックスやミズノのサイドラインのロゴ)は本来左右から足をホールドして「左右のブレを抑える」補強の働きをしています。
ところがここをギュウギュウに締めてしまうと、このメーカーラインの機能も殺してしまうのです。
以上をまとめると、足にはアーチ機能があり、歩行時に衝撃を吸収してくれる機能があります。
きちんとしたサイズの靴を履いていれば、着地時にアーチが潰れながら衝撃を吸収しますが、
その潰れてしまったアーチを横のメーカーラインがホールドしてくれ前方では靴紐も収縮してくれるので、足のアーチが形成された状態で動けます。
ところが大きめの靴を履いて、ヒモをギュウギュウに締めていると、そのメーカーラインの収縮性や靴ヒモの収縮性など本来の靴の機能を殺してしまうため、靴にゆとりがなくなり、甲が痛くなるのです。
これが甲に負担がかかる原因です。
足の甲の痛みが取れない時は靴を見直してみるといいですよ。
膝の整体のページもご覧ください
https://seikotsu-matsuyama.com/contents/hiza/
足と姿勢と食べ物を変えて、未来を変えていきましょう!!